常備しとくと便利♪ラムレーズン♥クランベリー レシピ・作り方

常備しとくと便利♪ラムレーズン♥クランベリー
  • 約10分
  • 300円前後
ここなっつん
ここなっつん
ヨーグルトに入れたりパンやスコーン、パウンドケーキに使ったり…1回作っておくと保存が効くのですごく便利です♥レーズンなどをからいりすることで実がふっくらします♪

材料(?人分)

  • ドライレーズン・ドライクランベリー 合わせて200g
  • ラム酒 70cc

作り方

  1. 1 フライパンにドライレーズン、ドライクランベリーを入れ水、もしくはお湯をフライパンからあふれない程度たっぷり入れ沸騰させる。
  2. 2 2、3分くらい沸騰させたらスパチュラ(ヘラ)で全体をかき混ぜてドライフルーツについているオイルコーティングをしっかりと浮かせる。
  3. 3 ザルにあげて水気を切り再度同じフライパンに入れて弱火で焦げないように注意しながらスパチュラで時々かき混ぜて水分を飛ばす。
  4. 4 レーズンがふっくらとしてきたら火を止める。
  5. 5 フライパンのまま冷まししっかりと熱が取れたら清潔な瓶に入れる。
  6. 6 瓶にラム酒を注ぎ蓋をして10回ぐらい大きく瓶を振る。(レーズン、クランベリーとラム酒がなじむように)
  7. 7 冷暗所で保存し1年を目安に使う。

きっかけ

レーズンやクランベリーをラム酒に漬けておくと本当に重宝するので我が家は欠かさずにずっと作り続けています(*^-^*)

おいしくなるコツ

レーズン、クランベリーの量はお好みで配分してください♪うちはレーズン150g、クランベリー50gで作りました♥ クランベリーの赤が入るとパウンドケーキやスコーンなど綺麗に見えますし酸味が美味しくてオススメです♪

  • レシピID:1570018184
  • 公開日:2020/03/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
前日に作り置き料理のちょいテク・裏技簡単お菓子
関連キーワード
簡単 常備 レーズン クランベリー
料理名
常備しとくと便利♪ラムレーズン♥クランベリー
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ビッグさん
    ビッグさん
    2022/07/30 08:04
    常備しとくと便利♪ラムレーズン♥クランベリー
    私もこれ常備♪全粒粉パンに漬け液とシナモン混ぜるのがお気に入り あれから卵入りパンの翌日の味落ちを気にして食してみてるのですが、う〜〜貧味覚のためかわからない私

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る