豆腐が入ったヘルシーな♪キーマカレー レシピ・作り方

豆腐が入ったヘルシーな♪キーマカレー
グルヤマ
グルヤマ
豆腐とトマト缶を使ったヘルシーなキーマカレーです。お子様から大人までスパイスを調整すれば美味しく食べられますよ♪(^-^)

材料(4人分)

  • 牛ひき肉 200g
  • 豆腐 1丁
  • 玉ねぎ 1個
  • ピーマン 1個
  • にんにく、しょうが 各1かけ
  • トマト缶 1缶
  • 小麦粉、カレー粉 各大さじ1
  • スープの素 1個
  • しょうゆ 大さじ1/3
  • ウスターソース 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1/2
  • 200cc
  • ガラムマサラ(お好みで) 大さじ1/2~1
  • 塩、こしょう、サラダ油 適宜

作り方

  1. 1 <豆腐の水切り>
    豆腐を3~4枚重ねたクッキングペーパーで包み、耐熱皿にのせ電子レンジ(600W)で約2分加熱します。
  2. 2 にんにく、しょうがはみじん切りにします。
    玉ねぎ、ピーマンは粗みじんにします。

    ※完成写真は、赤パプリカ(1/2個)も入っています
  3. 3 フライパンに油を入れて、玉ねぎが透明になるまで中火で炒めます。
  4. 4 にんにく、しょうがを加え、香りがでてきたら牛ひき肉を加えて炒めます。
  5. 5 肉の色が変わったら小麦粉、カレー粉を加え、粉っぽさがなくなるまで炒めます。
  6. 6 ピーマン、トマト缶、スープの素、しょうゆ、ウスターソース、砂糖、水200ccを加え、時々混ぜながら煮ます。
  7. 7 煮つまって水分が少なくなってきたら、豆腐、ガラムマサラを加えさっと煮ます。
    塩、こしょうで味を整え完成です。

きっかけ

おせちを食べたらスパイシーな料理が食べたくなったので♪ キーマカレーに豆腐を加えヘルシーにしました。

おいしくなるコツ

<お子様が召し上がる場合> ガラムマサラを加えると辛さが増すので入れなくてもいいと思います。大人用と分けたい時は豆腐、塩、こしょうを加え味を整えたら、いったんお子様の分を取りわけ、最後にガラムマサラを加えればOK。ガラムマサラの量はお好みで

  • レシピID:1570005687
  • 公開日:2012/01/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
キーマカレー牛ひき肉
関連キーワード
キーマカレー カレー トマト缶 豆腐
料理名
キーマカレー
グルヤマ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る