旬を食べよう♪根みつばのかき揚げ レシピ・作り方

旬を食べよう♪根みつばのかき揚げ
  • 約30分
  • 300円前後
Momo.
Momo.
春野菜の香りを楽しめるし、色合いもキレイ♪

材料(4人分)

作り方

  1. 1 用意するものは根みつば、玉ねぎ、にんじん、竹輪。
  2. 2 にんにんは細切り、玉ねぎは縦7ミリ幅に切り、竹輪は半分の長さにして細切り、三つ葉は3cm長さに切る、あれば桜海老も加える。
  3. 3 小麦粉をそのまま具材にまぶしてから、]衣と混ぜる。
    衣は小麦粉、片栗粉、塩、水で合わせる。
  4. 4 静に揚げる。
  5. 5 油をよくきる。

きっかけ

大好きな根みつばをなるべく食卓に上るように工夫しています。今晩はかき揚げにしました。

おいしくなるコツ

1.かき揚げにするので、根みつばの少し硬めに茎を使っても大丈夫です。 2.衣に塩を適量加えることで、タレなどなくても美味しく頂けます。

  • レシピID:1570002476
  • 公開日:2011/04/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜
料理名
根みつばのかき揚げ
Momo.
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • kiri873
    kiri873
    2012/07/12 16:47
    旬を食べよう♪根みつばのかき揚げ
    春の季節ではありませんが^^。
    おそうめんのお供に。三つ葉と竹輪と玉ねぎだけですがとても美味しかったです。
    ごちそう様でした!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る