おろさず簡単大根もち レシピ・作り方

おろさず簡単大根もち
  • 約10分
  • 300円前後
ちえふき
ちえふき
大根もちのおろす作業をはぶいて簡単に!みじん切りでももちもちの大根もちになります。

材料(3人分)

  • 大根 10cm
  • にんじん 小1本
  • 塩胡椒 小さじ1
  • 片栗粉 大さじ4
  • 小麦粉 大さじ4
  • 50cc
  • ☆醤油 大さじ2
  • ☆みりん 大さじ2
  • ☆酒 大さじ2
  • ☆砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1 大根とにんじんを5mm〜1cmほどのみじん切りにする。耐熱容器に移し水を入れ軽くラップをして電子レンジで5分加熱。
  2. 2 ボウルに大根、にんじん、片栗粉、小麦粉、塩胡椒、水を入れる
  3. 3 混ぜる
  4. 4 スプーンで5cmほどの大きさにまとめてフライパンで焼く
  5. 5 両面焼けたら一度お皿に取り出す
  6. 6 ☆をすべて入れて温める
  7. 7 大根もちを戻してタレと絡める
  8. 8 完成

きっかけ

大根をおろさずに大根もちを作りたかったため

  • レシピID:1560012071
  • 公開日:2019/10/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根簡単夕食簡単おつまみ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る