静岡☆釜揚げしらすの茶飯にぎり レシピ・作り方

静岡☆釜揚げしらすの茶飯にぎり
ゆず茶55
ゆず茶55
じゃこのおにぎりはよくあるけど、釜揚げしらすのおにぎりもおいしいですよ!(^^)!
静岡といえばやっぱりお茶!お茶でご飯を炊きました☆

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ティーバックのお茶を2杯淹れ、冷まします。
  2. 2 炊飯器に研いだ米、①のお茶を入れ、その上から炊飯器の1.5合の目盛りまで水を加えて炊きます。
    炊き上がったら15分蒸らします。
  3. 3 炊き上がった茶飯に釜揚げしらす(40g)を加え、さっくり混ぜ合わせ、しょうゆをまわしかけます。
  4. 4 NEWクレラップをお皿に広げ、塩を振ります。
  5. 5 その上に③をのせてふんわりラップで包み、三角おにぎりを4個作ります。
  6. 6 焼のりで巻き、残りの釜揚げしらすをのせればできあがり♪

きっかけ

地元静岡といったらやっぱり「お茶」。お茶でご飯を炊いておにぎりにしました。 茶飯には白い釜揚げしらすが映えるかな~?と思って加えました。

おいしくなるコツ

お茶は抹茶入りの緑茶を使うとほんのり緑色のきれいな茶飯が炊けます!

  • レシピID:1560006879
  • 公開日:2013/09/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
関連キーワード
おにぎり 釜揚げしらす 茶飯 しょうゆ
料理名
釜揚げしらすの茶飯おにぎり
ゆず茶55
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る