助子と糸コンと竹輪のあまじょっぱい煮物♪お弁当にも レシピ・作り方

助子と糸コンと竹輪のあまじょっぱい煮物♪お弁当にも
  • 約15分
  • 300円前後
ひよこピッピ
ひよこピッピ
ついつい食べちゃう、あまじょっぱさが後を引く

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1 生たらこを水で
    洗い、食べやすい
    大きさにカットします

    (1本を少し斜めに
    半分カットしました)
  2. 2 糸コンは5cm幅で切る

    竹輪は半分に切り
    縦にして4等分
    長細くカット

    フライパンにごま油を
    入れ、糸コンと竹輪を
    炒める
  3. 3 炒まってきたら
    生たらこを入れ
    軽く炒める
  4. 4 *水、調味料等を
    入れ、菜箸で
    かき混ぜながら
    煮詰める

    汁けが減ってきたら
    できあがり

きっかけ

お店で生たらこが出てたので 食べたくなり、作りました

おいしくなるコツ

生たらこの形を残したかったら、カットせず、 3の工程も炒めず、水、調味料入れて煮込んで下さい

  • レシピID:1550017172
  • 公開日:2021/03/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たらこすきまおかずその他の煮物ちくわ糸こんにゃく
ひよこピッピ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る