あったか豆腐の野菜のせ レシピ・作り方

あったか豆腐の野菜のせ
  • 約10分
Kurikei
Kurikei
豆腐があり湯豆腐にしょうと思ったけど
レンジで簡単に作りました。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 材料を用意します。
    水菜は葉のみザク切り
    人参は
    細切りにします。
  2. 2 木綿豆腐を
    シリコンスチーマーに
    すのこいれ豆腐をのせ
    500w3分加熱して
    水切にします。
    シリコンスチーマーの
    蓋はいりません。
  3. 3 2か゛熱しましたら
    キッチンペーパーで
    包みます。
  4. 4 バットの上に2を乗せ
    鍋をのせ更に10分位
    水切にします。
  5. 5 4を食べやすく切り
    皿にのせ人参、水菜を
    散らします。
  6. 6 ふわっとラップして
    レンジに入れ
    500w3分
    加熱します。
  7. 7 ポン酢をかけ
    削り節を散らして
    出来上がりです。

きっかけ

豆腐があり湯豆腐にしょうと思ったけど レンジで簡単に作りました。

おいしくなるコツ

食べる食前に加熱して下さいね。

  • レシピID:1540013245
  • 公開日:2016/02/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐にんじん水菜
料理名
あったか豆腐の野菜のせ
Kurikei
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ボンド子
    ボンド子
    2016/03/02 22:30
    あったか豆腐の野菜のせ
    水菜がなかったので(〃艸〃)ほうれん草で!お野菜たっぷり!あったかいお豆腐がとっても美味しかったです!ご馳走様でしたぁ

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る