レンジで茄子の煮びたし レシピ・作り方

レンジで茄子の煮びたし
  • 約30分
  • 500円前後
ひよこまめた
ひよこまめた
レンジでささっと作りおきができます。

材料(3人分)

  • 茄子 3本
  • 冷水(茄子変色防止用) 茄子が浸かるくらい
  • 塩(茄子変色防止用) ひとつまみ
  • ★生姜チューブ 3cm
  • ★醤油 小さじ1/2
  • ★みりん 大さじ2と1/2
  • ★白だし 大さじ1
  • ★麺つゆ 大さじ3
  • ★ごま油 大さじ2
  • 小葱(飾りつけ用) 適量

作り方

  1. 1 茄子を其々4等分して、味が染み込むように細かく切り込みを入れる。
    変色しないように塩水につけておく。
  2. 2 茄子の水気を切り耐熱ボウルへ入れ、レンジで5分。
  3. 3 タッパーに茄子を敷き詰め、★の液で浸す。
    粗熱が取れたら空気が入らないようにサランラップをぴったりとつけてフタをする。
  4. 4 最低でも10分は浸けておく。
  5. 5 盛り付けるときに小葱を添えてできあがり。

きっかけ

火を使うのも面倒だな…と思ったときに考えました。

おいしくなるコツ

前日の晩に作って次の日の朝〜晩御飯で食べるように考えました。もし浸かり過ぎそうなら早めに皿に盛り付けるかタッパーの液を捨ててください。

  • レシピID:1510028837
  • 公開日:2021/03/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なすの煮びたし万能ねぎなす全般
料理名
レンジで茄子の煮浸し
ひよこまめた
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る