お浸し ホウレンソウ おいしいお出しで レシピ・作り方

お浸し ホウレンソウ おいしいお出しで
マダムRyo
マダムRyo
おいしいお出しをたっぷり含くませます。季節のキノコや菊もあしらって季節感を出しました。少量のお出しの取り方

材料(2~3人分)

  • ほうれん草 1/2束
  • 生椎茸 1個
  • シメジ 1/3
  • 食用菊の花(黄色) 適量
  • 出し汁 ・・・
  • ・熱湯 100ml
  • ・昆布 5cm角
  • ・削り鰹 一つまみ
  • 調味料 ・・・
  • ・酒 大さじ1
  • ・塩 一つまみ
  • ・白醤油 小さじ1/3
  • ・醤油 少々

作り方

  1. 1 出しを取る

    昆布は1cm幅に切っておく

    小さ目のボールに削り鰹と昆布を入れ熱湯を注ぎいれ3分抽出したら濾す

    調味液を作る

    鍋にだし汁と調味料を入れ一煮立ちさせる
  2. 2 ほうれん草は塩一つまみ(分量外)入れ茹で水にとり軽く絞り、食べやすい大きさに切る

    生椎茸とシメジは茹で、ざるにあげてよく水を切っておく
  3. 3 食用菊の花の根元の軸から花びらを摘む

    小さじ1のお酢(分量外)を入れた熱湯でさっと茹でて水にとりざるに揚げ、軽く絞っておく
  4. 4 ボールにⅠの調味液を入れる

    調味液の中に2のほうれん草、生椎茸、シメジ、食用菊を入れ箸で混ぜ合わせる

きっかけ

お浸しってお醤油をかけるだけって思いがち・・・。お出しをたっぷり含ませて作りました。

おいしくなるコツ

・菊の花の芯の部分は、苦いので食べません。 ・菊の花はさっと茹でますが、熱湯をくぐらす程度の茹で方です。 ・調味液にほうれんそうなどを入れてから菜箸などを使いボールも動かしながらさっと混ぜ合わせる

  • レシピID:1490004580
  • 公開日:2013/10/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほうれん草
関連キーワード
お浸し ほうれん草 お出し 吸地お吸い物
料理名
お浸し ホウレンソウ おいしいお出しで
マダムRyo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る