よもぎ餅は春の香り~♪  レシピ・作り方

よもぎ餅は春の香り~♪ 
ミーコさん52
ミーコさん52
よもぎは葉緑素(クロロフィル)やビタミン・ミネラルがたっぷり。
よもぎを沢山摘んで、綺麗な緑色の草もちを作りましょ。

材料(10人分)

  • もち米 1キロ
  • よもぎ 150g
  • 重曹 少々
  • 餅とり粉 適宜
  • 粒あん お好み量

作り方

  1. 1 一晩水に浸けたもち米は、ザルにあけて水切りしておきます。
    よもぎはたっぷりの熱湯に重曹を少々入れて茹でておきます。
    餅つき機に水切りしたもち米を入れ・・・
  2. 2 細かく刻んだよもぎを入れて蒸します。
    (餅つき機の『蒸す』スイッチ)
  3. 3 蒸し終わりのブザーが鳴ったらつきます。
    (『つく』の柔らかめコース)
  4. 4 つき終わったら餅とり粉を振った台にのせ、丸餅を作ります。
    柔らかくて温かいうちにあんをのせて召し上がれ。
  5. 5 バットに入れて冷めたら四角く切って冷凍保存も出来ます。
    きな粉餅も美味しいですよ。

きっかけ

土手を散歩していたら美味しそうなよもぎを見つけました。 早速、大好きなよもぎ餅を作りました。

  • レシピID:1490002747
  • 公開日:2012/04/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お餅
料理名
よもぎ餅
ミーコさん52
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る