【レンチンのみ】じゃが芋と小松菜の柚子胡椒マヨ和え レシピ・作り方

【レンチンのみ】じゃが芋と小松菜の柚子胡椒マヨ和え
  • 約15分
  • 300円前後
余り物消費おじさん
余り物消費おじさん
電子レンジのみで完結するので、洗い物が少なく済みます。春に余りがちな食材で手軽に一品!

材料(5人分)

作り方

  1. 1 ジャガイモは小さめの一口大に切って、耐熱皿にラップをかけて、600Wで6分間レンチンします。
  2. 2 洗って水を切った小松菜を3cm位で切り分け、先ほどの耐熱皿にジャガイモの上から入れてラップをかけ、600Wで4分追加でレンチンします。
  3. 3 粗熱が取れたらレンチンによって食材から出た水分を捨て、マヨネーズ、柚子胡椒、塩昆布を加えて混ぜ合わせたら完成。

きっかけ

ジャガイモと小松菜が余っていたので。

おいしくなるコツ

水分を残すとビチャっとした食感になるので、小松菜はおにぎりを握るように一度ギュッと絞っても良いです。火傷には注意してください。 我が家では柚子胡椒の代わりにかぼす胡椒を合わせています。

  • レシピID:1480022315
  • 公開日:2022/04/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜柚子胡椒マヨネーズその他の電子レンジで作る料理じゃがいも
余り物消費おじさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ミロ34
    ミロ34
    2023/01/21 19:12
    【レンチンのみ】じゃが芋と小松菜の柚子胡椒マヨ和え
    簡単に一品出来て良かったです♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る