鮭とベーコンのマカロニグラタン レシピ・作り方

鮭とベーコンのマカロニグラタン
  • 約30分
ruby&nao
ruby&nao
残りの材料で、おいしいグラタンが出来ました♪ホワイトソースはレンジで手間ナシ☆

材料(4人分)

作り方

  1. 1 じゃがいもは半分に切って1センチほどの薄さにスライスし、水に浸してあく抜きしたあとレンジで2分ほど加熱しておく
    ほうれん草は固めに下ゆでしておく
    (冷凍の物なら1、2分加熱でOK)
  2. 2 玉ねぎはクシ切り、ベーコンはサイコロカットの物を使いました
    舞茸は食べやすく裂いて、長ければ半分に切っておく

    鮭は両面に塩コショーしておく
  3. 3 フライパンにオリーブオイルとバターを敷き、鮭を両面焼き色を付けて皿に取り出す。
    同じフライパンで玉ねぎとベーコンを炒める
    舞茸も加えて炒め、塩コショーをする
  4. 4 【ホワイトソースを作る】
    耐熱ボウルにバターを入れ、30秒加熱し溶かす。
    薄力粉をふるって入れて泡立て器で良くまぜる
    牛乳を4回くらいに分けて加え、その都度よく混ぜる
  5. 5 ふんわりラップし、2分30秒加熱し、一旦取りだして混ぜる
    (真ん中に火が通りにくいのでムラが出来るため)
    再びラップし30秒加熱→出して混ぜる
    数回繰り返し、好みの堅さに仕上げる
  6. 6 同時進行でマカロニを茹でる
    塩とオリーブ油少々を加えてパッケージ通りの時間茹で、
    ザルに上げる
    (オイルを入れて茹でると茹で上がったあともくっつきにくいです)
  7. 7 3のフライパンにマカロニと下ゆでしたほうれん草とじゃがいも、ホワイトソースを加えて混ぜる
    (人数分が少ない場合は、ホワイトソースのボウルの方で混ぜてもOK)
  8. 8 バターを塗ったグラタン皿に、7を流し入れ、鮭を乗せる

    パン粉を振りかけ、とろけるチーズを乗せ、粉チーズを振る

    オーブンで焼いたら出来上がり
    (我が家は自動の器焼きを選択)

きっかけ

夕べのちゃんちゃん焼きの材料を一人分除けていたら、食べなくてしのまま残っていたので 翌日グラタンにアレンジしました

おいしくなるコツ

レンジでホワイトソースは失敗が無くて良いです。今回、じゃがいもと鮭は、前日のちゃんちゃん焼きの材料の残りを使ったので少な目になりました。ベーコンをプラスして、旨味をマカロニでボリュームを補いました。

  • レシピID:1480003630
  • 公開日:2012/02/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鮭全般
関連キーワード
グラタン じゃがいも ベーコン
料理名
グラタン
ruby&nao
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る