鯛の蒸し焼きカレー野菜あんかけ レシピ・作り方

鯛の蒸し焼きカレー野菜あんかけ
  • 約30分
ruby&nao
ruby&nao
子供達も好きなちょっぴり和風なスパイシーカレー味の野菜あんをかけてみました。
淡泊な白身魚何にでも合うと思います。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 玉ねぎ、人参、ピーマンは、コーンの大きさに合わせて切る

    鯛は、塩コショーをして2~3分置く

    ●の調味料を合わせる
    味を見て、水の量を決めて加えて下さい
  2. 2 フライパンにサラダ油を熱し、玉ねぎ、人参、冷凍コーン、ピーマンの順に炒める
    (ピーマンを入れる前に、人参に早く火が通るようにフタをして蒸し焼きにする)
  3. 3 全体に火が通ったら、合わせ調味料(水も入れて)を回しかけ、絡める
  4. 4 ★鯛を焼く
    別のフライパンを使う場合は野菜餡と同時進行で
    同じフライパンを使う場合は
    野菜餡を皿に移してから。
  5. 5 フライパンにくっつかない加工のアルミホイルを敷き、
    (敷かない場合はフライパンにサラダ油少々敷き)
    鯛を並べて酒をふりかけフタをして約8~10分弱めの中火で蒸し焼きにする
  6. 6 中まで火が通って焼き上がったら、皿に盛りつけ、カレー野菜餡をたっぷりかけていただく

きっかけ

野菜たっぷりで子供も好きなスパイシーな餡をかけて魚を食べたかったので

おいしくなるコツ

鯛を蒸し焼きにするとき、白ワインで蒸してもイイと思います。 我が家には常備してないので、酒をふりましたが。

  • レシピID:1480002111
  • 公開日:2011/07/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
関連キーワード
カレー2011 白身魚 野菜あん カレー粉
料理名
鯛の蒸し焼き野菜あんかけ
ruby&nao
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る