厚揚げがしゅんでる☆鶏手羽元の旨煮 レシピ・作り方

厚揚げがしゅんでる☆鶏手羽元の旨煮
  • 約1時間
ruby&nao
ruby&nao
土鍋(IH)で煮込みました。
厚揚げ入れたのは初♪
味がしゅんでウマイ!
はちみつを入れることでやさしいコクが生まれました。
手羽元も身離れ良く食べやすいです。

材料(5人分)

  • 鶏手羽元 15本
  • 厚揚げ(真四角2つ入り) 1パック
  • 3個
  • しょうが 1かけ
  • 白ねぎ(青い部分) 1本分
  • ●水 ひたひた
  • ●酒 100cc
  • ●はちみつ 大さじ2
  • ●うすくち醤油 大さじ2
  • ●かきしょうゆ 大さじ2
  • ●みりん 大さじ2
  • ◇濃い口しょうゆ(仕上げ用) 大さじ1

作り方

  1. 1 手羽元はキッチンペーパーで軽く拭き、フォークで数カ所突き刺して味が染みこみやすくする

    厚揚げは熱湯にくぐらせて油ぬきしておく

    ゆで卵を作っておく
  2. 2 土鍋に下処理をした手羽元を並べ、しょうがとねぎの青いところを入れ、●をすべて入れて
    落としぶたをし火にかける
  3. 3 沸騰したら弱めの中火にして30分ほど煮込む
    厚揚げを入れ、仕上げのしょうゆを加え、(落としぶたはしたまま)さらに20分煮込み、ゆで卵を入れて落としぶたはせずあと10~20分煮込む
  4. 4 器に盛りつけ、お好みでねぎなどを散らして出来上がり

きっかけ

鶏手羽元を煮るときは、普段は卵をプラスするくらいですが、厚揚げの売り場で思いつき、入れてみました

おいしくなるコツ

かきしょうゆが無い場合は、うすくち3、濃い口1、仕上げ濃い口1にしてみてください

  • レシピID:1480001294
  • 公開日:2011/05/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
鶏手羽元と厚揚げの旨煮
ruby&nao
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る