小松菜とエノキ茸☆出汁浸し レシピ・作り方

小松菜とエノキ茸☆出汁浸し
  • 約15分
ブルーボリジ
ブルーボリジ
カルシウム豊富な小松菜を使って。

材料(4人分)

  • 小松菜 1束
  • ニンジン 1/3本
  • エノキ茸 1/2株
  • ☆白だし又は麺つゆ 大さじ2位
  • ☆砂糖 小さじ1~2
  • ☆水 大さじ1

作り方

  1. 1 小松菜は2~3㎝の長さで硬めに茹でます。茹で上がる前に2~3㎝の細切りにしたニンジンを加え軽く火を通します。
  2. 2 2~3㎝の長さで解したエノキ茸に☆を加え煮ます。エノキ茸に火が通ったら①を加え弱火で煮ます。水分が少ないので必要時は水追加しても、お好みの加熱具合で冷まして味を馴染ませます。

きっかけ

カルシウム豊富な小松菜を使って。

おいしくなるコツ

調味料はお好みで調整して下さい。

  • レシピID:1460039849
  • 公開日:2021/01/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜の煮びたしにんじんえのき小松菜
ブルーボリジ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る