火を使いたくないランチに梅干しで簡単おじや レシピ・作り方

火を使いたくないランチに梅干しで簡単おじや
  • 5分以内
  • 100円以下
ミルミント
ミルミント
おじやというよりお茶漬けかも

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ご飯、梅干しと縮緬雑魚を入れてかつお削り節を加え熱湯を注いで混ぜ合わせ味を確かめて塩昆布をまず1つまみ加えて混ぜ合わせ味を確かめます。
  2. 2 味がOKなら丼容器に分け入れますが物足りないなら塩昆布を少しずつ加えて調整して決まれば丼容器に分け入れます。
  3. 3 2にねぎを小口切りにして乗せます。

きっかけ

猛暑日で火を使いたくない!!

おいしくなるコツ

梅干しによって塩分濃度が違うので塩昆布で調整 しますが塩分20パーセントで大きな梅干しなら塩昆布を入れないときもあります。 5分以内でできますが早めに作って食べやすい温度になるまで置いてからいただいてます。

  • レシピID:1460034341
  • 公開日:2020/08/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おじや昼食の献立(昼ごはん)火を使わない料理かつお節(鰹節)塩昆布
関連キーワード
おじや 火を使わない 梅干し 塩昆布
ミルミント
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る