小松菜の茎☆麺つゆ漬け レシピ・作り方

小松菜の茎☆麺つゆ漬け
  • 約10分
ブルーボリジ
ブルーボリジ
プランター菜園で栽培の小松菜、間引き菜を移植栽培し外葉から収穫。太い茎ですが軟らかっ、漬物にしてみました。

材料(4人分)

  • 小松菜の茎(太め) 200g
  • ☆麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ2位
  • ☆千切り生姜 2つまみ
  • ☆輪切り唐辛子 少々

作り方

  1. 1 収穫した小松菜、太い茎を使用しました。
  2. 2 茎はお好みの茹で加減で茹でます。お漬物なので硬めの茹で加減がオススメです。写真では一緒に葉も茹でてますが、葉はペーストにしお菓子に使用しました。
  3. 3 保存袋に食べ易い長さにカットし軽く水分を絞った茎と☆を入れ冷蔵庫で漬けます。お浸し感覚で数時間、お好みの漬かり具合で どうぞ。完成図は2日漬けました。
  4. 4 大中小100個のプランター菜園で野菜栽培中。サラダ小松菜を蒔きました。時期をずらしながら種蒔き、間引き菜から収穫、最終的に残した株は外葉から欠いて収穫しても。
  5. 5 コチラは間引きした株を移植栽培。かなり大きく成長、外葉から収穫、今回お漬物にしました。小松菜は楽天小松菜等、種類も豊富です。

きっかけ

収穫した小松菜の茎を使って。

おいしくなるコツ

調味料は漬け込む時間、お好みで調整して下さい。

  • レシピID:1460032864
  • 公開日:2020/06/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜めんつゆ生姜(新生姜)その他の漬物小松菜のおひたし
関連キーワード
小松菜 生姜 麺つゆ 漬物
料理名
漬物
ブルーボリジ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る