鰯のとろとろ生姜煮プレート レシピ・作り方

鰯のとろとろ生姜煮プレート
  • 約30分
あけぼのマジック
あけぼのマジック
生姜で煮たというより、鰯と生姜のそれぞれを楽しめる煮物にしました。

材料(作りやすい人分)

  • 4尾
  • 生姜 拳の1/3くらいの大きさ
  • 青紫蘇 2枚
  • キャベツ 1枚
  • 人参 親指大
  • カップ1
  • ※砂糖、馬場 みりん、日本酒 各大さじ1
  • ※延命酢、純米酢 各大さじ1
  • ※醤油 大さじ2

作り方

  1. 1 鰯は下処理してよく水洗いして鍋に並べる。
  2. 2 生姜の半量は荒くおろし、半量は千切りにする。
  3. 3 鍋に水を入れて※と2を入れて中火にかける。
  4. 4 煮立ったらあくをすくい、弱火にして蓋をし10分ほど煮こむ。
  5. 5 千切りした人参と千切ったキャベツを茹でる(1人分)。
  6. 6 青紫蘇2枚と4の1尾と生姜のお好み量、5を一人分として盛り付ける。

きっかけ

生姜たっぷりで夏バテ防止に!

  • レシピID:1460017088
  • 公開日:2017/07/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いわし夏バテ対策生姜(新生姜)
あけぼのマジック
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る