残っただし昆布で簡単ふりかけ レシピ・作り方

残っただし昆布で簡単ふりかけ
  • 約10分
  • 100円以下
もふレシピ
もふレシピ
だしをとった後に残る昆布でもう一品!ご飯のお供に。

材料(4人分)

  • だし昆布 約100g
  • ごま油 小さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • 小さじ2
  • 醤油 大さじ1.5
  • かつお節 1パック(2g程度)
  • いりごま 大さじ1

作り方

  1. 1 だしを取った後のだし昆布を細めに切る。
  2. 2 フライパンにごま油を熱し、昆布を炒める。
  3. 3 砂糖・酒・醤油を入れて水気がなくなるまで炒める。
  4. 4 火を止めてかつお節・ごまを入れて混ぜ合わせる。

きっかけ

お鍋のあとに残っただし昆布がもったいなかったので。

  • レシピID:1440035555
  • 公開日:2022/02/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
佃煮かつお節(鰹節)昆布
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • メリッコ
    メリッコ
    2022/03/15 12:10
    残っただし昆布で簡単ふりかけ
    湯豆腐に使った昆布が活用でき嬉しいです。佃煮とは違った食感でおいしかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る