私流♪くるみの白玉団子風 レシピ・作り方

私流♪くるみの白玉団子風
daecheon
daecheon
胡桃の苦手な人でもおいしく食べられます。

材料(2~3人分)

  • もち粉 100グラム
  • 適量
  • くるみ 50グラム
  • 三温糖(上白糖でも可) 大さじ1
  • ※黄な粉 大さじ4
  • ※三温糖(上白糖でも可) 大さじ2~
  • ※塩 少々

作り方

  1. 1 くるみは細かく刻んだあと、すり鉢でするか、ミル等で、粉状にする。
  2. 2 もち粉に水を加え、耳たぶぐらいの硬さにし、1の胡桃と砂糖を加え、よく混ぜる。
  3. 3 2の生地を直径2センチ大ぐらいの団子にし、沸騰した湯に入れゆでる。
  4. 4 団子が浮いてきたら、冷水にとる。
  5. 5 ※の材料をよく混ぜ、4の団子にまぶして完成。
    (ビニール袋の中でまぶすと楽ですよ。)

きっかけ

食事療法でナッツ類を摂取しなければならない義父のために考えたメニューです。 胡桃の苦手な人でも食べられるよう工夫しました。

おいしくなるコツ

胡桃が苦手な人は生地の砂糖を多めにすると、いいですよ。 できれば胡桃の薄皮をとったほうが、おいしいです。 まぶす黄な粉の砂糖の分量はお好みで調節してください。

  • レシピID:1440004820
  • 公開日:2013/03/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だんご
daecheon
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る