風味がいいね♡三つ葉と豆腐のお吸い物♪ レシピ・作り方

風味がいいね♡三つ葉と豆腐のお吸い物♪
  • 約15分
  • 300円前後
fuwarabi
fuwarabi
三つ葉が採れましたので、お吸い物にしてみました。風味がいいですね(^^)

材料(4~5人分)

  • 三つ葉 2~3束
  • 絹ごし豆腐 1/2丁
  • 椎茸 1~2枚
  • 白だし 大さじ 2
  • 醤油 大さじ 1/2
  • 750cc
  • 乾燥わかめ 適量
  • 鰹だしの素 小さじ 1+1/2

作り方

  1. 1 豆腐は1~1.5cm位のさいの目、椎茸は薄くスライス、三つ葉は2~3cm幅に切っておく。
  2. 2 お鍋に水から椎茸を入れて熱し、沸騰したら乾燥わかめを入れ、鰹だしと白だしと醤油でお好みの味に味付けます。
    (豆腐を入れると薄くなるので気持ちちょっと濃くてもいいかも)
  3. 3 次に豆腐と三つ葉の茎の部分を入れ、沸騰寸前に豆腐が浮いてきたら火を止め、三つ葉の葉の部分を入れて出来上がりです♪

きっかけ

三つ葉が採れたのでお吸物にしてみました♪

おいしくなるコツ

三つ葉の葉はすぐくたくたになるので、食べる直前に入れるといいですよ(^^)

  • レシピID:1430001762
  • 公開日:2011/10/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お吸い物
関連キーワード
三つ葉 お吸い物 簡単 豆腐
料理名
三つ葉のお吸物
fuwarabi
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る