健康法師の 鶏ハムdeしゃぶしゃぶ レシピ・作り方

健康法師の 鶏ハムdeしゃぶしゃぶ
ももちゃn
ももちゃn
鶏ハムが柔らかくておいしい~!
もっと小さく切ってもO.Kです。

材料(2人分)

  • 鶏ハム 200~300グラム
  • とうふ 1丁
  • 白菜 6枚
  • えのきだけ 1パック
  • 昆布 10センチ
  • 1000CC
  • ポン酢 つけて食べます 100cc

作り方

  1. 1 鍋に水と昆布を入れて15分ぐらいつけておきます。
    その間に材料を切ります。
  2. 2 鶏ハムはできるだけ薄くそぎ切りにする。
    白菜は2~3センチのざく切りに。
    えのきは下の方の束になっているところを切り落とします。
  3. 3 1に火をつけて
    昆布の上に豆腐を乗せ、白菜も入れて、沸騰しはじめたらすぐに昆布を取り出します。
  4. 4 えのきだけを入れて、鶏ハムを入れます。鶏ハムが温まったら出来上がりです。

    ポン酢がおすすめですが、お好みのたれでどうぞ。
  5. 5 鶏ハムの作り方は
    楽天ブログの
    http://plaza.rakuten.co.jp/yystk/diary/201001170000/
    にあります。

きっかけ

鶏ハムが残ったので考えました。

おいしくなるコツ

鶏ハムはすでに煮えているので、温まったらO.Kです。火を通しすぎると硬くなるのでしゃぶしゃぶとするぐらいでいいです。

  • レシピID:1410007688
  • 公開日:2014/02/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しゃぶしゃぶ
ももちゃn
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る