デミグラ缶でビーフシチュー レシピ・作り方

デミグラ缶でビーフシチュー
-名前はまだない
-名前はまだない
デミグラスソース缶を使用したビーフシチューです。赤ワインで煮込んでお肉やわらか。保温調理でガス代節約。

材料(5~6人分)

  • 牛肉 300g
  • ○クレイジーソルト 少々
  • ○ブラックペッパー 少々
  • たまねぎ 1個
  • にんじん 1本
  • きのこ(ブナピー) 1株
  • じゃがいも 2個
  • 油(オリーブ油) 適量
  • 赤ワイン 150cc
  • 600cc
  • ■デミグラスソース缶 1缶(290g)
  • ■トマトケチャップ 大さじ4
  • ■ウスターソース 大さじ2
  • ■お好み焼きソース 大さじ2
  • ■コンソメ(顆粒) 小さじ4
  • ■塩 小さじ1
  • 豆乳,ドライパセリ お好みで

作り方

  1. 1 牛肉は一口大に切って○印で下味をつける(○印がなければ塩コショウでもOK)
  2. 2 フライパンに油を熱して1を炒め、焼き色がついたら鍋へ
    赤ワインを加えて10分ほど煮る
  3. 3 その間にたまねぎとにんじんを食べやすい大きさに切り、ブナピーは手でほぐす
  4. 4 フライパンでにんじんとたまねぎを炒め、しっとりしたらブナピーを加える
    サッと炒めて2の鍋に移す
  5. 5 4に水と■印を加えて火にかけアクを取り除く
    アクが落ち着いたら新聞紙またはバスタオル等でくるんで保温し2時間以上置いておく
  6. 6 時間が経ったらじゃがいもの皮をむき一口大に切って5の鍋に加える
    5分ほど煮てまた2時間以上保温する
  7. 7 6を火にかけ弱火で10分ほど煮てとろみをつける(じゃがいもが崩れないよう混ぜるときはそ~っと)
  8. 8 器によそい、お好みで豆乳(牛乳や生クリームでも◎)を小さじ1杯ほどまわしかけドライパセリを散らして出来上がり

きっかけ

赤ワイン活用

おいしくなるコツ

・保温調理がメインなので朝作って夕方ごろ食べるのがおすすめです

  • レシピID:1410006471
  • 公開日:2012/11/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ビーフシチュー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る