港町のぶり大根❗️ レシピ・作り方

港町のぶり大根❗️
  • 約1時間
  • 500円前後
シェフ R.M
シェフ R.M
港町のぶり大根❗️故郷である港町での魚料理の一品❗️味の旬だ大根がたまらない❗️お口に合えば、是非スタンプ・レポートをお待ちしております❗️

材料(4人分)

  • ぶりの切身 3枚
  • 少々
  • 大根 1/3本
  • 水(大根下茹で用) 1200cc
  • 300cc
  • ほんだし ティースプーン2
  • 砂糖 大さじ3
  • 大さじ2
  • みりん 大さじ3
  • 醤油 大さじ4

作り方

  1. 1 1、ぶりに塩を両面ふり5分くらい置きます。キッチンペーパーで、ぶりから出た水分を拭き取ります。【重要ポイント】この作業をやる事で、魚の嫌な臭みが煮汁に出なくなります❗️
  2. 2 2、1のぶりを3等分ぐらいに切ります。大根の皮を剥き、3cmくらいに輪切りにし、それを4等分します。鍋に水を入れ、大根を下茹でします。竹串を差しすぅ~っと刺さればOKです。
  3. 3 3、水・ほんだし・酒・みりん・砂糖を鍋に入れ沸騰させます。大根を入れぶりを入れ5分煮ると、アクが出てきます。アクを丁寧に取り、醤油を大さじ2を加え落し蓋をして更に15分煮ます。
  4. 4 4、更に鍋の水分が、1/3くらいになるように煮ます。水分が1/3くらいになったら、大さじ2醤油を入れ2~3分くらい煮て馴らしたら出来上り❗️

きっかけ

昔、母がよく作ってくれた一品です。【重要ポイント】で魚離れしているお子さんにも安心して食べさせられる昔ながらの煮付け❗️晩酌にも・食卓の一品にも家族に大好評の一品です❗️

  • レシピID:1400024807
  • 公開日:2019/01/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶり大根ぶり大根ビールに合うおつまみ日本酒に合うおつまみ
シェフ R.M
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る