バナナのパウンドケーキ レシピ・作り方

バナナのパウンドケーキ
  • 約1時間
  • 500円前後
ゆみ4025
ゆみ4025
バナナの皮が少し黒くなって甘い匂いが漂ってくるくらい、よく熟れた物を使って下さい。
酸味のあるパイナップルと合います。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 卵、バター、牛乳は室温にもどす。
    薄力粉、ベーキングパウダーは合わせてざるでふるう。
    オープン用ペーパーは型に合わせて切り目を入れ、内側に敷く。
    オーブンは180℃に予熱する。
  2. 2 パイナップルは缶汁を切って7~8㎜幅に切る。
  3. 3 ボールにバターを入れ、泡だて器で軽く混ぜてほぐす。
    グラニュー糖を3~4回に分けて加え、そのつど白くふわっとするまで混ぜる。
  4. 4 別のボールに卵を割り入れ、フォ‐クで白身を切るように溶きほぐす。3に2~3回に分けて加え、泡だて器でそのつど混ぜる
  5. 5 ゴムベらに持ち替えて、粉類を1度に加えて軽く混ぜる。
    粉っぽさが残っているところに牛乳を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
  6. 6 2を加え、バナナは薄い輪切りを7~8枚とり置き、細かくちぎって指でつぶしながら加え、ゴムベらで軽く混ぜる。
  7. 7 型に流し入れ、バナナの輪切りをのせ、オーブンで約40分焼く。
  8. 8 型ごと網の上に移し、粗熱を取る。型から外し、食べ易く切る。

きっかけ

バナナの皮が少し黒くなってきたから。

おいしくなるコツ

バナナは皮が少し黒くなって甘いにおいが漂ってくるくらい、よく熟れた物を使って下さい。

  • レシピID:1400003047
  • 公開日:2012/04/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキ
料理名
パウンドケーキ
ゆみ4025
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る