業スー商品&STAUB☆鶏レバの焼鳥みたいな煮付け レシピ・作り方

業スー商品&STAUB☆鶏レバの焼鳥みたいな煮付け
  • 約30分
  • 300円前後
mamichin555
mamichin555
味付は業務スーパーの『焼鳥のたれ』
&
均一な熱伝導と保温性及び蓄熱性に優れたストウブDe〜レバーを美味しく食べよう♪

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ←鶏レバーです

    丸っこい所は
    『はつ』→心臓です

    ここは切り離して
    違う料理に使います
  2. 2 はつの部分を切り離して
    食べやすい大きさにカット。
    血合を取り除きながら〜

    水を溜めたボウルに
    入れていく

    このまま15分程漬けておく
  3. 3 ボウルの水を捨て
    流水ですすぎながら
    血合いを取り除く

    ざるにあげて
    水切りをする
  4. 4 ・長ネギ→3cmくらいにカット

    中火弱で熱した鍋にサラダ油を加え伸ばし
    長ネギを、加える
  5. 5 焼色を付けて
    取り出す

    (完全に火は通ってない状態です)
  6. 6 そのままの鍋に
    サラダ油を追加して〜

    水切りをした
    鶏レバーを入れる
  7. 7 じゅわじゅわになり〜

    色が白っぽくなったら
    上下返す。
  8. 8 水分がかなり出るので

    レンゲやお玉を使って〜
    汁をすくい取り捨てる
  9. 9 かなり無くなってきたら

    仕上げに
    キッチンペーパーで
    汁気を拭い取る
  10. 10 ←業務スーパーの

    これ、使います♪

    【焼鳥のたれ】1199g 275円(税抜)
    製造者:秦食品(業スーグループ会社)滋賀県
    甘みのあるザ・焼鳥のたれ〜です。
    【開封後要冷蔵 】
  11. 11 焼鳥のタレを入れる
  12. 12 生姜スライスを入れて〜
  13. 13 長ネギを戻し入れて〜
  14. 14 蓋をして中火弱で2分程加熱する
  15. 15 蓋を取り〜

    味の調整をして
    出来上がりです♪
  16. 16 器に盛って頂きましょう♪

    薄味?な、時は
    焼鳥のたれを上からかけても(分量外)

    一味や七味唐辛子を振っても良いですね〜(分量外)

きっかけ

業務スーパーの焼鳥のたれの消費に & ストウブ18De〜料理のアレンジ

おいしくなるコツ

■味付けする前にレバーの水気をよく取る事 ■長ネギは先に焦げ目を付けると香ばしさUPです。

  • レシピID:1390053787
  • 公開日:2022/02/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏レバー焼酎に合うおつまみ日本酒に合うおつまみビールに合うおつまみストウブ
mamichin555
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る