鮭フレークとほうれん草のお浸し レシピ・作り方

鮭フレークとほうれん草のお浸し
  • 約15分
塩じゃけ8823
塩じゃけ8823
鮭フレークを加えたお浸しです

材料(2+作り置き人分)

  • ほうれん草 1わ
  • 鮭フレーク 大さじ1
  • めんつゆストレート 大さじ3
  • めんつゆが濃縮タイプの場合 つけつゆ程度に薄めて大さじ3

作り方

  1. 1 ほうれん草はたっぷりのお湯で茹でたら、水にさらしアク抜きをする
  2. 2 茹でたほうれん草の水気を絞り、3センチぐらいに切る
  3. 3 切ったほうれん草をめんつゆと鮭フレークで和える
  4. 4 薄味になっていますが心配な場合には、ほうれん草をあえる前に、めんつゆ+鮭フレークを混ぜ合わせて味見をしてください
  5. 5 鮭フレークの種類によって、しょっぱいものもあります
    しょっぱかったら、水を足して調整します

きっかけ

娘が一人でお料理出来ますように

おいしくなるコツ

濃縮タイプのめんつゆの場合には、メーカーの記載通りに希釈します

  • レシピID:1390049201
  • 公開日:2021/02/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほうれん草めんつゆ
塩じゃけ8823
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る