おくらの冷凍保存① 生で! レシピ・作り方

おくらの冷凍保存① 生で!
  • 約10分
  • 300円前後
さとママ3645
さとママ3645
まとめて購入した丸おくら
生で冷凍します 1か月くらい持ちます

材料(7-8人分)

  • 丸おくら 17本
  • 塩(下処理用) 一つまみ
  • 冷凍用ジッパー袋 1枚

作り方

  1. 1 おくらは塩で軽く揉み洗いする
    へたを切り、額をむく

    ※丸おくらは産毛が少ないので水洗いだけでもOK
  2. 2 4-5本くらいづつ、ラップで包む
  3. 3 保存用の袋に入れて、冷凍する
  4. 4 1ヶ月くらい持ちます
    調理の際は、1-2分出しておくと、包丁で切れます

きっかけ

美味しく食べたいので冷凍しました

おいしくなるコツ

もったいないので、額部分は切り落とさずむいてください

  • レシピID:1390046773
  • 公開日:2020/10/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オクラ
さとママ3645
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • kana✿︎
    kana✿︎
    2021/09/06 19:06
    おくらの冷凍保存① 生で!
    参考にさせて頂きます!
    レシピありがとうございます☺︎♩

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る