【お弁当に!】長芋とゴーヤのとんぺい焼き レシピ・作り方

【お弁当に!】長芋とゴーヤのとんぺい焼き
  • 約10分
  • 300円前後
ちょこくろ
ちょこくろ
しゃきしゃきの歯ごたえ。冷めても美味しい一品です。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 ゴーヤはワタを取って薄切りにし、ボウルに入れて塩・砂糖を揉み込む。そのまま約5分放置して、水が出てしんなりしてきたら流水ですすぐ。
  2. 2 ゴーヤは2-3mmの薄切りに、長芋は短めの細切りにする。フライパンを中火にかけてサラダ油(分量外)を熱し、ゴーヤ・長芋・豚肉を良く炒め塩胡椒で味付けをする。一度お皿に分ける。
  3. 3 フライパンを一度洗う。再度中火にかけてサラダ油(分量外)を熱し、塩胡椒を加えた溶き卵を流し込んで薄焼きにする。(2)をくるんでお弁当箱にイン。
  4. 4 (3)にソース・マヨネーズ・青葱・鰹節をお好みでかけて完成!

きっかけ

いつものとんぺい焼きをお弁当に入れたら、もやしのシャキッと感が無くしんなりしてしまっていたので長芋に変えてみたところ、美味しくできました。

おいしくなるコツ

お弁当なので、卵はしっかりと火を通して下さい。

  • レシピID:1390044601
  • 公開日:2020/07/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ゴーヤその他の卵料理お弁当のおかず全般簡単豚肉料理長芋
ちょこくろ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る