我が家のいか大根 レシピ・作り方

我が家のいか大根
  • 約30分
  • 300円前後
wataばあば
wataばあば
春大根は味に深みが無いのでいかを入れます。濃いめの味です。

材料(4人分)

  • 大根 360㌘
  • するめいか 115㌘
  • 顆粒出し 大さじ1
  • 200cc
  • 砂糖 大さじ1
  • 醤油 大さじ1
  • 味醂 大さじ1

作り方

  1. 1 大根は皮を剥き、5ミリ位の半月切りにします。
    いかも同じように5ミリ位の輪切りにします。
    大根は水から茹でます。(5分位)
    水に晒し、笊に上げます。
  2. 2 鍋に
    大根
    いか
    顆粒出し
    水を入れて10分位煮ます。
    砂糖と醤油を入れ10分位にます。味醂を入れて照りを
    だします。
  3. 3 器に盛り付けます。

きっかけ

いかと大根があったから。

おいしくなるコツ

冬大根と違い春大根は煮込みに時間がかかります。冷めても美味しい煮物です。

  • レシピID:1390038032
  • 公開日:2019/04/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いか全般大根
wataばあば
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る