ストウブDE〜高野豆腐の柔らか巾着煮 レシピ・作り方

ストウブDE〜高野豆腐の柔らか巾着煮
  • 約30分
  • 300円前後
mamichin555
mamichin555
高野豆腐を柔らかに〜巾着煮物

材料(2人分)

  • ○水 100
  • ○酒 50
  • ○麺つゆ 100
  • ○パルスィート 小1
  • 高野豆腐 2個
  • 油揚げ 3枚
  • しめじ 1掴み
  • ◇卵 1個
  • ◇麺つゆ 大1
  • 重曹 耳かき1杯程度

作り方

  1. 1 耐熱容器に高野豆腐と
    水(やや多め(分量外))を入れて
    レンジで加熱。
    高野豆腐が1.5倍の大きさくらいになるまで

    我が家では600w3分〜
  2. 2 ボールの熱くなった湯を捨てて流水に当てながら
    高野豆腐を冷まし
    水気を切る

    ボールに◇の卵を溶き、◇麺つゆを合せて

    高野豆腐に染み込ませる
  3. 3 油抜きした油揚げを半分にカットして袋状にして
    ②の高野豆腐を6等分に分けて入れ
    上にしめじを加えて〜
  4. 4 楊枝で留める
  5. 5 鍋に○を入れて沸かし
    ④のタネを入れる
  6. 6 蓋をして中火にかけて蒸気が漏れたら弱火で5分煮る
  7. 7 蓋を開けて
    重曹を加える〜
    ジュワ〜と泡が出るがすぐに無くなるので
    再度蓋をして5分程煮る

    時間になったら
    味の調整をして火を止め
    蓋をしたまま5分程そのままで。。
  8. 8 器に盛って食卓へ♪

きっかけ

STAUB鍋で料理のアレンジ

おいしくなるコツ

重曹を入れると高野豆腐がより柔かになります 注意】重曹→必ず食品用を使ってね

  • レシピID:1390035647
  • 公開日:2018/07/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
高野豆腐糖質制限・低糖質鉄分の多い食べ物その他の煮物油揚げ
mamichin555
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • aytmm
    aytmm
    2018/09/06 00:53
    ストウブDE〜高野豆腐の柔らか巾着煮
    美味しかったです

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る