冷凍トマトを使って、和風なラタトゥユ レシピ・作り方

冷凍トマトを使って、和風なラタトゥユ
  • 約30分
  • 300円前後
さとママ3645
さとママ3645
トマトが消費しきれない時はそのまま冷凍します
皮がすぐむけて、野菜の煮込み料理に便利です
今回は和風だしで煮込んでみました

材料(3-4人分)

  • 茄子 2本
  • ズッキーニ 1本
  • ピーマン 大1個
  • 冷凍トマト 2個
  • サラダ油 大さじ1
  • 顆粒和風だし 大さじ1
  • 醤油 大さじ1
  • みりん 大さじ1

作り方

  1. 1 冷凍のトマトです
    水洗いすると皮がつるっとむけます
  2. 2 野菜はすべて、一口大に切ります
  3. 3 小鍋にサラダ油を熱して、茄子・ズッキーニの順に軽く炒めます
  4. 4 ピーマン・冷凍トマトも加えます
  5. 5 顆粒和風だしを入れて、ふたをして中弱火で15分煮込みます
  6. 6 お醤油とみりんを加えて、一煮したら完成です

きっかけ

残っている夏野菜を使い切るために煮込みました

  • レシピID:1390030910
  • 公開日:2016/07/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
トマト全般ピーマンズッキーニなす全般
料理名
和風ラタトゥユ
さとママ3645
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る