春を味わう!筍の餡かけソバ(丼ぶり)! レシピ・作り方

春を味わう!筍の餡かけソバ(丼ぶり)!
  • 約10分
nkkmarine
nkkmarine
筍シーズンになると、我が家の竹林にも筍が生えまくって、食卓が筍だらけになるんですが、筍御飯も良いけど、炒め物や八宝菜等にも筍は大活躍で、入れると食感が最高です!

材料(4人分)

  • ご飯又は麺 丼ぶり4膳分、又は4玉
  • 筍の水煮 約200g(まあ適当にw)
  • ※生の筍を使う方はこちらレシピも ↓
  • ・米ぬかが無くても大丈夫!筍の灰汁抜き! レシピID:1390030549
  • 豚肉のスライス 約200g
  • 干し椎茸(有れば・・・で、OK) 2枚ぐらい
  • ↑ できれば戻し汁だけでも使うと・・・ 美味しさ超UP!
  • 生卵(入れると優しい味になります。) けちけちで2個w
  • 小葱(有れば・・・で、OK) 1本(好きな人はたっぷりね!)
  • ※今回は筍をメインで使いたかったので 葉物野菜は入れてませんがお好みで
  • ☆スープ
  • 800㏄
  • ウェイパー等、又は鶏がらスープの素 大さじ2程度
  • 顆粒の昆布出汁(鰹昆布出汁でもOK) 小さじ1
  • 片栗粉(水溶き片栗粉用) 大さじ3~4程度(お好みのとろみ加減に)
  • ********************
  • ※ウェイパー等を使う場合の調味料
  • 塩(ウェイパーの入れた量によって要調整) 小さじ1/2程度
  • ********************
  • ※顆粒鶏ガラスープ等使う場合の調味料
  • ↑ は味付け調味料入りではない為
  • 薄口醤油 小さじ2程度
  • 小さじ1程度
  • ********************
  • ↓入れなくてもOKだけど体を温める効果が
  • おろし大蒜 小さじ1程度
  • おろし生姜 小さじ1程度

作り方

  1. 1 干し椎茸は、なるべく少な目の水(50㏄ぐらい)で戻しておき、戻した椎茸は、よく絞りスライスする。

    椎茸の戻し汁は、出汁に使います。
  2. 2 筍は、食感を生かす為、縦方向に食べやすい大きさの短冊切り?に刻む。

    歯の悪い人が居る場合は、横方向の刻むと繊維が細かく切れるので、食べやすくはなります。
  3. 3 葱は小口切りに刻みます。

    また豚肉は食べやすい大きさに刻む。

    と言いつつ豚肉、僕は、まな板と包丁洗うの省くため、横着していつも通り切らずに炒めながら適当にちぎりますwww
  4. 4 フライパンに油をひいて、にんにく、生姜を炒め、香りが立ったら、豚肉を炒める。

    中華鍋の場合は煙が出るまで焼き、フライパンに油をなじませてから豚肉を・・・。
  5. 5 豚肉に火が通ったら、スライスした干し椎茸・刻んだ筍を加えて軽く炒めたら、椎茸の戻し汁と、出来ればお湯(水でも可)をあわせて約800㏄を加えます。
  6. 6 更にウェイパー等の出汁・昆布出汁を加えて一煮立ちさせ、特にウェイパーを使った場合は味見をし、塩(鶏がらスープ等の味付けで無い出汁を使った場合は、薄口醤油・塩)を加えて味を調える。
  7. 7 味の加減は、ご飯物などにかけるので、少し濃いめの好みの味に調整する。
    出汁が薄ければ鶏がらスープの素などを加える。
  8. 8 味を調えたら一旦火を止め、水溶き片栗粉を回し入れ、軽く混ぜてから火を入れてとろみを付ける。
  9. 9 最後に溶き卵を回し入れ、弱火のまましばらく蓋をして蒸らし、溶き卵が固まってきたら餡は完成です。
  10. 10 丼ぶりにする場合は、器にご飯を盛り、餡をかけて、刻み葱を散らして完成です。
  11. 11 麺を使う場合は、餡の完成のタイミングに合わせて、生麺ならたっぷりのお湯で麺を好みの固さに湯がき、蒸し麺ならさっと湯通しして、しっか湯切りして器に盛り、餡をかけて、刻み葱を散らす。
  12. 12 ※生麺の場合は、僕は細麺ストレートが好みの為、のびやすいので、少し固めに湯がきます。

    また麺は、うどんや素麺でも美味しいですよ。
    (^o^)
  13. 13 また少しでも手間を省きたい忙しい主婦の方は、炒める工程をやめて、スープを作るみたいにお湯を沸かし、具を加えて火を通し、味付けして、とろみを付け、溶き卵を…が、簡単で良いと思います。
  14. 14 私の場合、こまめに味見して、微調整しつつ、感覚任せで味付けしてしまうので、記載の調味料はあくまで目安で、濃い目の味付けになっていたり、薄めの味付けになっていたりします。
  15. 15 また最近は中華風や洋風料理の場合、出汁にウェイパーを使うので、ほとんどの場合、醤油や塩は味見して補う程度の感覚です。
  16. 16 ウェイパーを使う場合は、入れてから一旦味見をして、好みの味に調味料を補うことをお勧めします。

    また、ご家庭によって、味の濃さも好みが有るので、必ず味見して好みに調整を…。
  17. 17 ちなみにですが、もっと簡単に作るなら、インスタントラーメンのスープを使って具を煮込み、麺を投入!湯がき上がる寸前に、とろみを付けて、溶き卵を入れて蒸らせば超簡単ですねwww

きっかけ

筍シーズンになると、我が家の竹林でも筍がたくさん取れるのですが、我が家の嫁とおかんは、筍御飯か、バラ寿司、煮物しか作らないので、時間が有るときは私が筍を使った料理を色々考えて作っています。

おいしくなるコツ

今回使用の食材には、葉物野菜を使っていないので煮すぎる心配が有りません。水溶き片栗粉を入れると、自分の予想より味が薄くなってる場合が有るので、餡が完成した際には再度味見をして味調整すると良いですよ!

  • レシピID:1390030553
  • 公開日:2016/04/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たけのこあんかけ焼きそば中華丼その他の中華スープ八宝菜
関連キーワード
筍 水煮 八宝菜 中華丼
料理名
春を味わう!筍の餡かけソバ(丼ぶり)!
nkkmarine
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る