黒蜜が美味しい♪ワラビ餅 レシピ・作り方

黒蜜が美味しい♪ワラビ餅
  • 約15分
  • 300円前後
カゲジジ
カゲジジ
黒糖で黒蜜を作り ワラビ餅にかけるとうまうまです。

材料(作りやすい人分)

  • ワラビもち粉 120g
  • 540cc
  • *黒糖 60g
  • *水 45cc
  • きなこ 適量

作り方

  1. 1 ワラビ餅粉を鍋に入れ 水の半量を入れて溶かします。
    完全に溶けたら 更に残りの水を入れて混ぜ 中火にかけます。
  2. 2 ヘラでかき混ぜながら 加熱すると 鍋底から固まってくるので 絶えず混ぜます。
  3. 3 鍋全体がトロリと固まってきても ヘラで混ぜ 全体に半透明になるまで加熱します。
  4. 4 ひとかたまりになり 透明感が出てきたら 火を止めて 鍋ごと冷水で冷やします。
  5. 5 別の小鍋に*印を入れて 黒砂糖が溶けてとろみがつくまで加熱して 黒蜜を作ります。
  6. 6 4が冷めたら 一口大に切り 5の黒蜜ときな粉をかけて頂きます。

きっかけ

ワラビ餅が好きです。

おいしくなるコツ

作りたてが一番もちもちして美味しいので ぜひ作りたてを食べてください。

  • レシピID:1390028949
  • 公開日:2015/08/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
わらび餅
カゲジジ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る