春の香りの浅漬け、なばなと胡瓜 レシピ・作り方

春の香りの浅漬け、なばなと胡瓜
  • 約10分
  • 300円前後
さとママ3645
さとママ3645
ちょっとほろ苦い春の浅漬け、作ってみました

材料(5-6人分)

作り方

  1. 1 なばなは3センチくらいに切ってざるに揚げ熱湯をかけます
  2. 2 色止めに水でさっと洗っておきます
  3. 3 胡瓜は1センチの輪切り、生姜は千切りにします
  4. 4 ボールにすべての材料を入れて、混ぜ合わせます
  5. 5 完成です
    すぐに食べられますが、少し時間を置いたほうが味がなじみます

きっかけ

なばなもお漬物になるのでは?と思って作ってみました

おいしくなるコツ

なばなは熱湯をかけた後、水にさらすときれいな色に仕上がります

  • レシピID:1390022828
  • 公開日:2014/04/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の漬物菜の花きゅうり
料理名
なばなと胡瓜の漬物
さとママ3645
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る