切り干しだいこんの煮物 レシピ・作り方

切り干しだいこんの煮物
  • 約30分
  • 300円前後
meisui0918
meisui0918
しっかり味の切り干しだいこんです。

材料(2人分)

  • 切り干しだいこん 20g
  • 欠け干ししいたけ(小さめ) 5g
  • 180ml
  • みりん 大さじ1
  • 甘口醤油 大さじ2

作り方

  1. 1 切り干しだいこんと、干ししいたけを軽く洗う。
  2. 2 1の切り干しだいこんと干ししいたけ、分量の水180mlを鍋に入れて10分おく。
  3. 3 10分たてば火にかけ、沸騰したら弱火にし、みりんと醤油を入れて柔らかくなるまで5〜7分くらい煮込む。
  4. 4 蓋して味が染み込むよう5分以上おいておく。
  5. 5 味が染み込んだら、とりわけてください☆

きっかけ

切り干しだいこんは食物繊維たっぷりなので

おいしくなるコツ

切り干しだいこんを購入する時は、柔らかくくっついてる感じがする物を選んでください。かたくて乾燥しているのは、 柔らかくならず、味が染み込みにくいので。

  • レシピID:1380007515
  • 公開日:2014/03/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
低カロリーおかず
料理名
手軽に切り干しだいこん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る