一工夫で旨味アップ♪ 鰹のタタキ レシピ・作り方

一工夫で旨味アップ♪ 鰹のタタキ
  • 約10分
  • 500円前後
sanichi25
sanichi25
玉ねぎに一工夫で、これまた美味しい!

材料(2人分)

  • 鰹のタタキ 300g
  • 玉ねぎ 1/2個
  • かつお節 少々
  • 冷凍小ねぎ 少々
  • にんにくチューブ 少々
  • しょうがチューブ 少々
  • ポン酢 大さじ2程度

作り方

  1. 1 玉ねぎを薄切りにして、700wのレンジで20秒加熱する。すぐに取り出し、冷ましておく。
  2. 2 鰹のタタキを食べやすい薄さに切る。
  3. 3 1の玉ねぎにかつお節をふりかけて、混ぜ合わせる。
  4. 4 3に、切った鰹のタタキを並べる。冷凍小ねぎを散らして、にんにくとしょうがを少量添えて、完成!
  5. 5 召し上がるまで、冷蔵庫で冷やしておくと、なおいいです。
  6. 6 ポン酢をかけて召し上がれ♪

きっかけ

玉ねぎが辛いのが苦手だったので。ほんの少しレンジで加熱するだけで、苦く無くなります。加熱し過ぎると、シャキッと感がなくなるので注意!

おいしくなるコツ

玉ねぎにかつお節を混ぜ合わせるだけで、旨味がぐんとアップ!しょうがは定番ですが、にんにくも合わせて食べると絶品です!

  • レシピID:1360015500
  • 公開日:2019/05/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かつおのたたき玉ねぎ万能ねぎガーリック・にんにく
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る