にしん(魚)の塩焼きのコツ レシピ・作り方

にしん(魚)の塩焼きのコツ
  • 約15分
  • 100円以下
料理人のたまご@豆しば
料理人のたまご@豆しば
ニシンに限らず魚全般に通用します!

材料(1人分)

  • にしん 1匹
  • 大さじ2
  • お酒 大さじ2
  • 塩水 2カップほど
  • 小さじ1

作り方

  1. 1 まず、ニシンに、塩大さじ2をよくすりこみ、冷蔵庫で1晩寝かせる
  2. 2 1晩寝かしたら、塩水で塩抜きをします!
    よくニシンをごしごし洗ってください!
  3. 3 1度キッチンペーパーなどで水気を切ります!
  4. 4 そこに、塩小さじ1、お酒をふりかけて、10分ほど寝かせて、本調理へ移ります!
  5. 5 グリルを5分ほど軽く予熱しておきます!
  6. 6 そこにニシンを投入します!表は強火でガンガン焦げ目がつくまで焼いていきます!
  7. 7 裏は弱火でじっくり火を通すイメージで加熱して完成です!

きっかけ

ニシンを1匹買ったので!

おいしくなるコツ

塩漬けしたり、塩抜きしたりすること!

  • レシピID:1360015435
  • 公開日:2019/03/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にしん簡単魚料理簡単夕食簡単おつまみ100円以下の節約料理
料理人のたまご@豆しば
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る