納豆切り干し大根の煮浸し レシピ・作り方

納豆切り干し大根の煮浸し
  • 1時間以上
  • 300円前後
アボカドプリン
アボカドプリン
ご飯のお供にどうぞ。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 切り干し大根はザルに入れてよく水洗いしておきます。
  2. 2 洗い終わったら、キュッと固く絞っておきましょう。
  3. 3 鍋に水、醤油、めんつゆを入れて火にかけます。
  4. 4 沸騰したら切り昆布を入れて2〜3分ほど煮たてて下さい。
  5. 5 切り干し大根も加えてます。
  6. 6 2〜3分ほどで火を止めて、常温になるまで放置します。
  7. 7 納豆を保存用の容器に入れてよく混ぜ合わせます。
  8. 8 料理酒を入れて更に混ぜ合わせて下さい。
  9. 9 常温になった6を加えて混ぜ合わせます。
  10. 10 一晩冷蔵庫で寝かせて下さい。
  11. 11 器に盛り付けていただきましょう。

きっかけ

前作の進化系です(^-^)/

おいしくなるコツ

以前は切り干し大根に火を通さないで作りましたが、今回は火を通して少し柔らかめに仕上げました。

  • レシピID:1360005702
  • 公開日:2013/07/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の加工食品
料理名
切り干し大根の煮浸し
アボカドプリン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • noono♪
    noono♪
    2014/08/14 16:38
    納豆切り干し大根の煮浸し
    切り干し大根と納豆のコラボ新鮮でした!美味しくてとってもごはんが進みます(^O^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る