フライパンで☆簡単おつまみ蒲鉾 レシピ・作り方

フライパンで☆簡単おつまみ蒲鉾
  • 約15分
  • 300円前後
アボカドプリン
アボカドプリン
お正月の残り物が美味しいおつまみに変身です(^_^)v

材料(3人分)

  • 蒲鉾 1本
  • 長ネギ 20センチ
  • 塩胡椒 パッパ
  • サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1 誰も食べなくなったお正月の残りの蒲鉾。まずは食べたいだけ7〜8ミリ幅で切ります。
  2. 2 フライパンにサラダ油を引いて蒲鉾を炒めます。
  3. 3 ひっくり返して両面に焦げ目が付くまで炒めて下さい。
  4. 4 みじん切りにした長ネギを全体に散らして、塩胡椒をパッパします。全体に混ぜ合わせたら火を止めましょう。
  5. 5 器に盛り付けて完成です。

きっかけ

最初はみんな食べるんですが、終いには残るんですよね。 大人のおつまみ用としてアレンジしてみました。

おいしくなるコツ

特にないです(*^_^*) お醤油でも美味しいかも。

  • レシピID:1360004582
  • 公開日:2013/01/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かまぼこ
関連キーワード
簡単 おつまみ 蒲鉾 お正月
料理名
蒲鉾のネギ焼き
アボカドプリン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • ななじまる
    ななじまる
    2017/01/07 10:30
    フライパンで☆簡単おつまみ蒲鉾
    おせちの残りがいまだにあったので、お弁当に入れました♪
    ネギなし&切り方が雑ですいません。。
    冷めても美味しそうですね(*^_^*)
  • えぃりあす
    えぃりあす
    2013/09/17 20:25
    フライパンで☆簡単おつまみ蒲鉾
    かまぼこが、メイン!!
    いつもは、他の食材と一緒に炒めることは、あっても…
    塩コショウ味!美味しかったです。
    ごちそう様でした♪
    (ねぎが、無かったけど…)
  • LOVE CHILD2579
    LOVE CHILD2579
    2013/09/14 16:41
    フライパンで☆簡単おつまみ蒲鉾
    頂き物のかまぼこ消費に。焼いて食べるのもまた美味しいですね。お醤油でいただきました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る