レタスの外葉と豆腐のお味噌汁 レシピ・作り方

レタスの外葉と豆腐のお味噌汁
  • 約10分
よしママ2511
よしママ2511
レタスの外葉が生き生きしているけど、サラダにするには固いときは、お味噌汁にすると、レタスのシャキシャキ食感がとても美味しいお味噌汁になります!

材料(4人分)

  • レタスの外葉 3.4枚
  • 豆腐 100g
  • 700ml
  • 顆粒カツオだし 小さじ2
  • 味噌 大さじ2

作り方

  1. 1 レタスの外葉は一口大にちぎって洗います。豆腐は小さく切ります。水を沸騰させたら、レタス、豆腐を入れ、1〜2分加熱したら、火を止め、顆粒カツオだしと味噌を溶かしたら完成です。

きっかけ

父の畑でレタスが採れたので。

おいしくなるコツ

レタスに火を通しすぎないことです。

  • レシピID:1350024872
  • 公開日:2023/06/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豆腐の味噌汁レタスその他の味噌汁
よしママ2511
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る