真鯖のカレーパン粉焼き。No.480 レシピ・作り方

真鯖のカレーパン粉焼き。No.480
  • 約30分
  • 300円前後
いつちやんk
いつちやんk
3枚におろした真鯖をカレーパウダーにまぶし、バジル葉を散らしてパン粉焼きにしました。

材料(2人分)

  • 真鯖切り身 2枚
  • 少々(下味)
  • ホワイトペッパー 少々(下味)
  • キャベツ 3枚
  • きゅうり 1本
  • ブロッコリー 4房
  • ゆで卵 1個
  • 新じゃが 1個
  • カレー粉 5g(カレーパウダー)
  • 小麦粉 大さじ2杯(カレーパウダー)
  • ケイジャンシーズニング 中さじ1杯(カレーパウダー)
  • 乾燥バジル葉 2g(カレーパウダー)
  • 1個
  • 生パン粉 食パン1枚
  • オリーブ油 大さじ3杯

作り方

  1. 1 真鯖を水で洗い、キッチンタオルで拭き、4cm幅に切り分け、塩、ホワイトペッパーで下味をつけます。新じゃがはたわしで洗い、スティック状に切ります。
  2. 2 キャベツは千切り、きゅうりは斜め細切り、ブロッコリーは電子レンジで1分加熱し、ゆで卵はスライスして皿に添えます。
  3. 3 ボールに小麦粉、カレー粉、ケイジャンシーズニング、乾燥バジル葉を混ぜます。別のボールに卵を溶き、もう一つのボールに生パン粉を入れます。
  4. 4 フライパンに油を敷き、1の真鯖に3のカレーパウダーをまぶし、卵、パン粉をつけ、両面焼き色がつくまで揚げ焼きし、油を切って2の皿に盛り付けます。
  5. 5 新じゃがをカレーパウダーにまぶし、同じフライパンで揚げ皿に盛り付けて出来上がりです。

きっかけ

スーパーで真鯖のカレーカツレツを売っていたので、試しに作ってみました。

おいしくなるコツ

カレー粉、ケイジャンシーズニング、乾燥バジル葉を混ぜてカレーパウダーを作り、下味をつけた真鯖にまぶし揚げ焼きしました。

  • レシピID:1350023404
  • 公開日:2022/03/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
真さば
いつちやんk
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ちよんすけ
    ちよんすけ
    2022/06/09 21:09
    真鯖のカレーパン粉焼き。No.480
    マサバカレー味のパン粉焼き美味しかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る