ほうれん草のごまツナ和え レシピ・作り方

ほうれん草のごまツナ和え
  • 5分以内
  • 300円前後
❦ミームー'sきっちん❦
❦ミームー'sきっちん❦
甘辛の味付けにツナが加わって美味しい副菜です(*^^*)

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 ほうれん草を洗い、4~5cmの幅にカットします。
  2. 2 ほうれん草を茹でる用のお湯を準備します。
  3. 3 お湯が湧いたら、根の方から入れ、葉も全部入れたら30秒ほど茹でます。
  4. 4 その後ザルに上げ、流水で冷し水分を取っておきます。
  5. 5 ボールに●を入れて混ぜておき、水分を絞ったほうれん草とツナ缶をオイルごと入れよく和えます。
  6. 6 お皿に盛り付けたら完成です(*^^*)

きっかけ

ほうれん草が安かったので(^^)

  • レシピID:1340033233
  • 公開日:2023/04/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほうれん草300円前後の節約料理ツナ缶その他の和え物お弁当 ほうれん草
❦ミームー'sきっちん❦
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • あいづま
    あいづま
    2023/05/02 18:20
    ほうれん草のごまツナ和え
    おいしく頂きました♪ありがとうございました♡

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る