管理栄養士❤️考案酢鶏 レシピ・作り方

管理栄養士❤️考案酢鶏
  • 約1時間
  • 300円前後
ミナ管理栄養士
ミナ管理栄養士
子供がパクパク我が家では箸が止まらないレシピです

材料(4人分)

  • 鶏もも肉 2枚
  • (肉の下味)ごま油 大さじ2杯
  • (肉のの下味)しょうゆ 大さじ3杯
  • (肉のの下味)卵 1個
  • (肉のの下味)にんにく 適量
  • (肉のの下味)しょうが 適量
  • (肉のの揚げ用)小麦粉 適量
  • (肉のの揚げ用)片栗粉 適量
  • (肉のの揚げ用)サラダ油 適量
  • 人参 1本
  • 茄子 2本
  • 片栗粉 適量
  • ケチャップ 大さじ4
  • 大さじ3杯
  • しょうゆ 大さじ2杯
  • 砂糖 大さじ3杯

作り方

  1. 1 鶏肉を一口サイズにカットして、下味用の調味料に漬け込む30分
  2. 2 下味をした液をすてて、キッチンペーパーで、水気を拭き取る。
  3. 3 水気を拭き取ったら、小麦粉と、片栗粉を1:1の割合で入れる
  4. 4 180度で設定した油であげ、揚がったら一度取り出す
  5. 5 人参とナスを乱切りにする
  6. 6 人参とナスに片栗粉をまぶして揚げる。中まで火が通ったら、一度取り出す
  7. 7 フライパンに、先程あげた、なすと、にんじんを炒める
  8. 8 7に4の鶏肉を加え、炒める。次にケチャップ、砂糖、しょうゆ、酢を入れて煮詰める
  9. 9 5分ほど中火で煮詰めたら完成

きっかけ

結構我が家では大人気レシピ

  • レシピID:1340021917
  • 公開日:2019/10/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉お弁当のおかず全般鶏のから揚げその他の中華料理
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る