簡単♪薄力粉とお湯で手作り餃子の皮☆ レシピ・作り方

簡単♪薄力粉とお湯で手作り餃子の皮☆
  • 約1時間
ミニー7015
ミニー7015
餃子が食べたい時に♪

材料(2人分)

  • 薄力粉 100g
  • お湯(90℃) 50ml
  • 打ち粉(薄力粉) 大さじ1

作り方

  1. 1 ボウルに薄力粉を入れ、お湯を少しずつ加えながら混ぜ、まとまったら30分程おく。
  2. 2 打ち粉をしたまな板に1をのせ、12個に切り分けて丸め、麺棒で薄く伸ばして、皮の完成です。
  3. 3 (手作り餃子の皮で焼き餃子の例)餃子の皮に、豚挽き肉ときゃべつのみじん切りと塩胡椒を混ぜて包み、油を敷いたフライパンに並べ、水100mlを加え蓋をして弱火~中火で10分焼きました。

きっかけ

薄力粉だけで手作り餃子の皮を作りたくて

おいしくなるコツ

餃子の皮を伸ばしたら、なるべく早めに具を包むと作りやすいです。

  • レシピID:1330049557
  • 公開日:2021/06/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
餃子の皮
ミニー7015
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る