揚げ出し餅 レシピ・作り方

揚げ出し餅
  • 約30分
  • 300円前後
ぺっころり
ぺっころり
お雑煮とはまた違った、揚げ餅の美味しさを存分に楽しめます

材料(3人分)

  • 切り餅 3枚
  • 大根 3センチ
  • 人参 3センチ
  • 水菜 1束
  • 柚の皮 1センチ
  • 大根おろし 10センチぶん
  • 500ml
  • 醤油 大さじ3
  • みりん 大さじ2
  • 大さじ1
  • 出汁パック 1個
  • サラダ油 200ml
  • 片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1 切り餅を4等分に切り、片栗粉をまぶします

    10センチの大根をおろしておきます
  2. 2 サラダ油を熱し、切り餅をきつね色に膨らむまで揚げ焼きします
  3. 3 餅を取り出して油切りしておきます
  4. 4 鍋に水と出汁パック、大根おろしの汁、半月切りにした人参と大根を入れ、沸かします
    醤油、みりん、酒を加えます
  5. 5 器にあげ餅と、3センチに切った水菜を入れ、熱々の汁をかけます
  6. 6 大根おろしを乗せ、柚子を飾れば出来上がり

きっかけ

子どものリクエストで

おいしくなるコツ

大根おろしでさっぱりと食べられます

  • レシピID:1330044868
  • 公開日:2021/01/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
揚げ出し豆腐ゆず水菜大根お餅
ぺっころり
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る