残ったほうれん草の胡麻和えで巾着煮 レシピ・作り方

残ったほうれん草の胡麻和えで巾着煮
  • 約15分
  • 300円前後
hana 41
hana 41
ほうれん草に味がついているので作りやすいです

材料(1人分)

  • 薄揚げ 1枚
  • ほうれん草の胡麻和えの残り 30gくらい
  • 1/2個
  • しょうゆ 小さじ1
  • 砂糖 小さじ0.5

作り方

  1. 1 薄揚げは半分に切り袋を開く
  2. 2 溶いた卵とほうれん草の胡麻和えを詰める。口を爪楊枝で止める。
  3. 3 小鍋に2を立てかける。(横にするはじめは卵が流れ出るので)
    しょうゆ、砂糖、水200㏄を入れて火にかける。
  4. 4 最初は強火で2分ほど煮る(卵を早めに固めるため)。
    そのあと横に寝かせて弱火で煮汁が少なくなるまで、途中裏返しながら7分ほど煮る。

きっかけ

副菜に

  • レシピID:1320022454
  • 公開日:2023/06/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
油揚げ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る