煮豆で、なんちゃって沖縄ぜんざい レシピ・作り方

煮豆で、なんちゃって沖縄ぜんざい
  • 約30分
  • 300円前後
ジョンとポーク
ジョンとポーク
メイン画像は食べ進めた途中(笑)できあがりはかき氷いっぱいで中が見えないので。

材料(約4人分)

  • 金時豆の煮豆 甘煮 200g
  • 白玉粉 100g
  • 100cc弱
  • かき氷 4杯分
  • 粉末黒糖 大2
  • (好みでガムシロップ) 人数分

作り方

  1. 1 白玉粉に水を入れて混ぜ、耳たぶくらいのやわらかさにこねる。水の量を調節して。
  2. 2 12個分くらいに丸くして、お湯(分量外)でゆでる。
    ぷかーっと浮いてきたら引き上げて、氷水に取る。
  3. 3 金時豆に黒糖をまぶして白玉だんごと一緒に器に入れる。
    かき氷を作ってそこにいっぱい乗せる!!だんごや豆が見えないくらい♪
    (掘ると画像みたいに。)
  4. 4 かき氷で薄まるので、甘さが足りなければ、黒糖を増やすかガムシロップをかけて。

きっかけ

おやつに。

おいしくなるコツ

沖縄の"ぜんざい"はアクセントが違い、小豆ではなく金時豆なんです。

  • レシピID:1310010315
  • 公開日:2018/07/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぜんざい
ジョンとポーク
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る