電子レンジで簡単☆バター釜玉うどん レシピ・作り方

電子レンジで簡単☆バター釜玉うどん
  • 5分以内
  • 100円以下
気まぐれ食堂
気まぐれ食堂
お昼ご飯やお夕飯に!朝ごはんにもおすすめです。

材料(1人分)

  • 茹でうどん 1袋
  • 大さじ3
  • 1個
  • 醤油 小さじ2〜大さじ1
  • バター 10g
  • 刻みネギ(無くてもok) 大さじ2
  • 刻み海苔(無くてもok) ひとつまみ

作り方

  1. 1 茹でうどんに水大さじ3をかけ耐熱容器に入れ、800Wで2分電子レンジでチンします。
  2. 2 生卵と醤油を加えて手早く全体をかき混ぜます。
  3. 3 器に盛り、バターをのせて出来上がり。

    お好みで刻みネギや刻み海苔をトッピングして下さい。
  4. 4 バターを溶かしながらいただきます。

きっかけ

忙しい日でも自炊をしたくて簡単メニューを作りました。

おいしくなるコツ

バターを加えることで、風味豊かな釜玉うどんになります。 うどんを器に盛る直前まで、器にお湯を張り温めておくと、保温効果が高いです。

  • レシピID:1300035323
  • 公開日:2022/01/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶっかけうどんアレンジうどんその他の卵料理5分以内の簡単料理簡単夕食
気まぐれ食堂
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る