白菜と大根と人参とベーコンの洋風煮込み レシピ・作り方

白菜と大根と人参とベーコンの洋風煮込み
  • 約30分
  • 300円前後
はじゃじゃ
はじゃじゃ
家にある野菜をコンソメで煮込みました。
大根に味がしみて美味しいです。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 白菜はざく切り。
    大根は皮をむき、7ミリ角の棒状に切る。
    人参は薄い半月切り。
    ベーコンは1センチ角に切る。
  2. 2 フライパン又は鍋に白菜、大根、人参、ベーコンを入れて、水とコンソメを回しかける。
  3. 3 蓋をして火にかけ、時々混ぜながら15分位煮る。
  4. 4 塩、こしょうで味を調える。
  5. 5 火を消して、蓋をしたまま5分位おき味を馴染ませる。
  6. 6 皿に盛り付け、パセリをふって完成。

きっかけ

家にある物で作りました。

おいしくなるコツ

白菜から出る水分と少量の水で煮ます。汁気が少なめなので、全体に味が行き渡るように時々混ぜて煮込むのがポイントです。

  • レシピID:1300022119
  • 公開日:2019/01/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜その他の煮物ベーコンにんじん大根
関連キーワード
洋風 煮込み コンソメ 節約
はじゃじゃ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る